3級FP技能士に挑戦して良かった事

3級FP技能士はそのものを職業にしなくても、実生活で役立つ難易度の低めのおすすめの資格です。 保険、税金、資産運用、不動産、相続を大きな枠として基礎知識が得られます。 取得までの勉強時間は? 私が資格取得にかかった期間は2ヶ月。 インターネットでは取得までの勉強時間約100時間と言われてます。 100時間というと多く感じる人もいるかもしれないですが、実際にはそんなにかかった感じもしなかったです。 […]

魔女フォーラム行ってきました。

ようは、沢山の占い師が集まりです。 見て頂いた事をメモしたので、そのままコピペ ↓ 1人目の魔女から ↓ 体力がない 優しい 助けられて生きている 自分だからだから助けてくれる 晩婚の星(40からが晩婚) お金には困らない 遺産を貰える星 高級思考を抑える事 お金かけないで良い所にかける 見栄張らないでよい 基本健康的だか、 精神的ストレスを受けやすい 頭が怪我しやすい 胃腸炎 温める 一年だと2 […]

海釣り始めました

最近故郷の島根県の田舎に移住したHeiです。 せっかく島根の海のそばに移住したので釣り初めてみました。 安易にイカ刺し美味しいじゃんと思ってイカ釣り道具を集め、イカ釣りへ。 エギングの難しさを知らずに初めてしまい、かれこれ3回くらい海に繰り出すも釣果ゼロが続いてます。泣 今日はエギングの合間になんか釣りたいと思って、ワームでトライしたところ変な魚が釣れたのでアップしました。 AI判定したところ、ど […]

映画ゴッドファーザーを今更ながら見てみた

最新の映画もいいけど、過去の名作にも触れておくべきじゃないか。 ある日ふと思い立ったHeiはAmazonプライムのなかから、まだ自分が見たことのない名作がないか検索してみました。 そこで出会ったのが「ゴッドファーザー」です。 名前と音楽は知っているけど、はたして面白いのか。 現代の画質に慣れた私でも耐えられるのか。 半信半疑で見てみることにしました。 結論から言うと、 「ゴッドファーザーは現代でも […]

夏休み、帰省、ご飯

へいへい、この前は皆ありがとう♪ 一瞬だったけど、楽しかったな😎 食べたものの写真でも貼って思い出だけ残します! 我が街のソールフードといえばって感じですね! 兄さん曰く、美味いけど地方にきて、わざわざ食べんでよい! らしい。 確かに! ブログ用にたくさん撮りましたー! 皆ありがとうございました。 改めて、この人達と今でも繋がれて良かったと思える帰省でした^ – ^ H […]

投資ってなんなん?

若い頃の俺は、投資で一攫千金!ってのを夢見たものだ。 レバレッジを使って、ポジション、タイミングを見計らう。そして、その精度を上げていく。 資金がたくさんあれば少しの値幅でたくさん儲かるのに。と考えたものだ。 しかし、それは幻想だった。 トランプが大統領になる時、俺はFXで400万ほど溶かした。人生は経験! 良い経験だと今なら笑えるが、当時はまじでやばかった。 てことで、今の投資について考えている […]

今も心に残る予備校の友人の言葉

どうも、スカ・モドリッチです! たまには、昔話でも残しておこうかな。 浪人時代もHiroとは一緒だったんだけど(楽しかったし、辛かったけど、今に繋がってる充実した1年だったと思う。)、仲良かった1人に東大に受かった秀才がいた。 そいつにたまに会うと、大学1年目で韓国語喋れるようになってた 笑 修士1年辺りに初めて論文が出るわって話していたら、第二著者でNatureだった 笑  そんで同じ頃には、昔 […]

娘2人と”マリオン”を観てきたよ

とりあえず、本日は浜田往復! 月曜日から長距離移動は、しんどいが世の中の親父ども頑張ろう。 昨日は、日曜日なわけだが、娘2人と親父1人で映画”マリオン”を観てきた。 マリオンとは、次女が何を間違ったのか、要するにマリオのことだ。 母親は、次女のそういう間違いを訂正したがらない。長女の時は、すぐに訂正していたのに。 キャラが違うのか? ところで、次女は、カタカナがまだ完璧に読めないので、よく言い間違 […]

子供の主体性について考えさせられるショート動画

どうもSukaちゃん最強No.1です! 親でも先生でもないSukaですが、子供って天才だなっていつも思っていて、大人が失ったものを全部持っているような気がしています。 その辺りをすごく、短い動画で紹介されて、感動したので貼り付けようと思います。 子供も偉大だし、そこを見逃さないようにしていた教育者もすごい。 俺は親じゃないから分からないけれど、親だと悩んだりするのかな。 主体性がバラバラな子供が同 […]

霞ヶ浦総合公園は市立

どうも、Sukaです。 昨日は、ありがとうございました🙇 朝早く起きて、蓮の花を見に霞ヶ浦総合公園へ行って来ました! 蓮の花は、この時期の朝にしか咲かないらしい🌸  咲くべき時期にちゃんと咲いて、種を作って、枯れて、偉大過ぎる🙇 このブログも今は種の段階だと思うから、いつか不細工でもそれなりの形で咲けたら良いと思ってます!うん。 水車や風車の雰囲気も […]